2023年9月でも記憶に新しいビッグモーター問題。
約1ヶ月が経過し、中古車販売業界への不審からか業界大手のネクステージ・ガリバーに対しても不穏な声が。。。
そこで今回は、ビッグモーター・ネクステージ・ガリバーの関係を徹底まとめ!
損保ジャパンとの繋がりもまとめましたのでぜひ最後まで見ていってくださいね。
ビッグモーター・ネクステージ・ガリバーの関係まとめ!

- ネクステージ現社長はビッグモーターの元幹部!
- ビッグモーターはガリバーの大株主!
ビッグモータとネクステージ、ビッグモーターとガリバーそれぞれの繋がりと言えるポイントを順番に見ていきましょう!
ネクステージ現社長はビッグモーターの元幹部!

1993年(23歳頃)にビッグモーターに入社し、2016年(46歳頃)にヘッドハンティングされる形でネクステージ取締役副社長に就任。
およそ23年間はビッグモーターで勤務していたことになりますね。
浜脇浩次さんの詳しい経歴などはこちらをご覧ください↓

ちなみに浜脇浩次さんとビッグモーター元社長の兼重宏行さんは同じ山口県出身。
もしかしたら、以前からお知り合いだったのかもしれませんね。
そんな兼重宏行さんの経歴などはこちらをご確認ください。

大手中古車販売業界のネクステージに引き抜かれるとは、浜脇浩次さんの優秀さが伺えますね。
おそらくビッグモーター時代に様々なノウハウや経営のイロハを学んでいたのではないでしょうか?
ビッグモーターはガリバーの大株主!

画像は2023年2月時点のIDOMが公開している株主の項目。
確認すると、ビッグモーターは4番目にIDOMの株を保有していることが分かりますね。
その割合は5,697,600株(割合5.67%)。
会社に出資(会社にお金を出すこと)した代わりに株式を受け取った人を「株主」といいます。
株主になるということは、会社の持ち主になるので、会社に対して様々な権利を持つことになります。
なるほど東証経済教室
出資した金額に応じて、配当金や株主優待がもらえるだけでなく、会社の経営者に対して意見を言うこともできるのです。
株主とは会社に出資する代わりに、金額に応じた配当金はもちろん、経営者に意見を言うこともできるんだとか。
ライバル関係にあると思われるガリバーとビッグモーターですが、以外にも関係は良好なのかも?
ビッグーモーターから後輩のガリバー(IDOM)に対して、経営のアドバイスなんかもあったのかもしれませんね。
ネクステージ取締役は損保ジャパンの幹部だった!

ネクステージで社外取締役を務める遠藤功さんのプロフィールを見ると、

SOMPOホールディングス株式会社でも社外取締役を務めていることが分かります。
SOMPOホールディングスは損保ジャパンの親会社。
また、遠藤功さんと同じくネクステージ社外取締役を務める福島純子さんは損保ジャパン(旧安田火災海上保険)の出身です。

ちなみにビッグモーター元副社長の兼重宏一さんも損保ジャパンの前身・株式会社日本興亜損保に在籍していたので、福島純子さんと顔を合わせていたりしたかもしれませんね。
兼重宏一さんの経歴など気になる方はこちらご覧ください↓

ネクステージもビッグモーターも中古車販売を行う会社ということもあり、損害保険を扱う損保ジャパンには色々お世話になっていたのかも。
損害保険となると動くお金も大きいでしょうから、その道のプロに任せるのが一番。
そういった背景もあってか、ネクステージは遠藤功さんと福島純子さんを、社外社外取締役に抜擢した可能性は高そうですね。
ビッグモーター・ネクステージ・ガリバーの関係が闇と話題に!

ネット上の声。
業界3番手はガリバー…ガリバーの4番手大株主はビッグモーター
ダメだこりゃ😇
笑尚、ネクステージの大株主を見たら
5番手大株主が損保ジャパン🤪
ガリバー(IDOM)の株主4位にビッグモーターがいたり、ネクステージの社長がビッグモーター出身者だったりでちょっと闇を感じてそっ閉じ😰
ガリバーを真似たビッグモーター
ビッグモーターの元社員が作ったのがネクステージ
色々闇深いなあ
また、2023年9月8日に損保ジャパンの社長である白川儀一社長も辞任を発表したため、ネット上はさらに荒れることに。
損保ジャパンの社長が辞任かい。
闇は深そうだな。
ってか、逃げ得かな。
ビッグモーターとのズブズブの損保ジャパン山川社長辞任!
まだまだ深い闇
Nステージもアウト💢😡
本丸の損保ジャパンの社長辞任
こっちの闇はつつくと記者の生命の危険がありそうだもんな
前述でも触れてきたビッグモーター・ネクステージ・ガリバー3社の繋がりがあまりにも多いことから「中古車販売業界の闇」とまで言われる始末。
まあ全ての中古車販売業社が繋がっているという訳ではないので、他の会社に飛び火したら可哀想ではありますよね。。。
まとめ
以上、ビッグモーター・ネクステージ・ガリバーの関係についてのまとめでした。
ネクステージ現社長の浜脇浩次さんはビッグモーターの元幹部だったり、ガリバー(IDOM)の株主第4位がビッグモータだったりと、3社の繋がりは中々に濃い模様。
またネクステージの遠藤功取締役と福島純子取締役は損保ジャパンの幹部だったことなども分かっています。
損保ジャパンの白川儀一社長も辞任を発表したタイミングの良さも相まって「中古車販売業界の闇」とまで言われる始末。
安心して中古車購入ができるよう、真相の究明が急がれますね。
コメント