Twitter界の有名人・三浦よしさん。
今回は、
- 三浦よしは何者?
- 中の人が滝沢ガレソ説はデマだった!
について見ていきましょう。
三浦よしさんについて、わかってきたことがあるのでぜひ最後まで見て行ってくださいね。
三浦よしは何者?

フェミニズムに関するツイートを見つけると、持論をかなりの長さで語ることが特徴のようですね。
度々炎上しているようですが、ネット上ではその独特の持論が大人気です。
面白ネタレシート枠なので大丈夫でしょう。
三浦よし先生のレシート芸はフェミ芸の一種ゆえ、カツパンルドルフと共にフェミお笑い枠を盛り上げて欲しい(笑)
三浦よしさんは、もっともっと長文をしたためるイメージでした。
これくらいの短さの中にも、おもしろさが詰まっていますね。 読んでて笑えます。
かなり持論が長いことから、レシート芸とも呼ばれているんですよ。

文字がびっしりすぎて、レシートもびっくりなことからレシート芸と言われているみたい。
レシート芸という呼び名がすごいですよね・・・
ここまで文字を改行せずに打てるのがすごい。
三浦よしさんが有名になったのに、ツイッタラーの代表格・滝沢ガレソさんがいるんですよね。
三浦よしの中の人が滝沢ガレソ説はデマだった!

三浦よしさんが、長文のリプを送りつけるレシート芸で同一人物説を否定しています。
そもそも滝沢ガレソさんと三浦よしさんの出会いは、滝沢ガレソさんがタイツに関する炎上を取り扱った時でした。
この時ツイフェミの方々を暴走列車と表現してしまい、三浦よしさんが猛反発したことがきっかけだったみたい。
三浦よしさんの長いDMに丸め込まれる形で、滝沢ガレソさんの専属アドバイザーになってしまったんだとか。
不思議な縁ですよね。
まとめ
三浦よしさんは一言で表すのが難しい方ですが、一般的にはネット上でフェミニズムを提唱する通称ツイフェミと呼ばれています。
滝沢ガレソさんと同一人物説が流れていますが、デマの可能性がありそう。
コメント