ペット販売業界の最大手と言っても過言ではない、「Coo&RIKU(クーアンドリク)」の社長の大久保浩之さん。
ブリーダーから1代で全国規模のペットショップにまで成長させた、やり手社長のよう。
今回は、大久保浩之社長について調査してみました。
目次
大久保浩之(クーアンドリク社長)の経歴はペット業界一筋!

簡単なプロフィールは、こんな感じ。
- 名前:大久保浩之(おおくぼ ひろゆき)
- 生年月日:1978年生まれ(2023年現在44歳)
- 出身:埼玉県
- ブリーダーとしてネットで有名になった後独立し、Coo&RIKUを全国規模のペットショップに成長させる
40代で、全国に200店舗以上のペットショップを抱える企業の社長で、創業者ですから経営の才能があったのでしょう。
経歴も簡単にまとめてみると・・・
- 1999年(20歳頃):通信販売ペットショップCooを埼玉県川口市で開く
- 2002年(23歳頃):ペットショップRIKUを草加に開く・実店舗持ちのオーナーに
- 2003年(24歳頃):有限会社Coo&RIKUを創業
- 2022年(43歳頃):中国企業との提携開始
こんな感じ。
なんと最初は、通信販売から始めて、それが大成功し、店舗を持つことになったみたい。
黎明期からネットを駆使して大成功。。。
やはり、便利なものを早く取り入れると強いということなんでしょうか。
その後も着々と売り上げを伸ばし、店舗数も拡大。
現在では、中国の企業とも提携しており、店舗も世界に拡大しているんだとか。
このまま全世界に展開していったら、とんでもない規模になりそうですよね。
大久保浩之(クーアンドリク社長)の学歴は?

2000年代といえば、起業がかなり盛んに行われていて、起業ブームとも言われていました。
ネットの成長にうまく乗った若い起業家たちが、続々と現れ時代を彩っていましたからね。
大久保浩之さんも、ネットを使ったペット事業で成り上がった1人なのでしょう。
大久保浩之(クーアンドリク社長)の年収は驚異の億超え?

ただ、クーアンドリクは有限会社であり、役員報酬が公開されていないこともあり、詳細は謎ですね。
今後も、世界進出がうまくいけばどんどんと年商も伸びていき、大久保浩之さんの年収も上がることが予想されます。
まとめ
クーアンドリクの社長・大久保浩之さんの経歴は、こんな感じでした。
- 1999年(20歳頃):通信販売ペットショップCooを埼玉県川口市で開く
- 2002年(23歳頃):ペットショップRIKUを草加に開く・実店舗持ちのオーナーに
- 2003年(24歳頃):有限会社Coo&RIKUを創業
- 2022年(43歳頃):中国企業との提携開始
学歴は、大卒と思われ、年収は1億円以上はもらっている可能性がありそう。
コメント