NHK党改め、政治家女子48党の大津綾香さん。
今回は、
- 大津綾香(政治家女子48党)の経歴は子役から一級建築士事務所勤務!
- 大津綾香(政治家女子48党)の学歴は日本大学!
- 大津綾香(政治家女子48党)の年収は党首になって上がる可能性あり!
について見ていきまょう。
大津綾香さんの経歴・学歴について衝撃の事実がわかってきたので、ぜひ最後まで見ていってくださいね。
大津綾香(政治家女子48党)の経歴は子役から一級建築士事務所勤務!

2023年3月には、NHK党改め国政政党の政治家女子48党の党首になったんですよね。
国政政党の中に、政治家女子48党ってなんだか令和の時代をかんじます。
大津綾香さんの経歴をざっとまとめると・・・
- 1992年11月18日生まれ
- 2000年〜2005年:ファイブ☆エイトに所属し、子役として活躍
- 2006年〜:一般人として、学生生活を送り一級建築事務所に勤務、政治家女子48党員に
- 2023年3月8日:国政政党・政治家女子48党党首に
こんな感じ。
子役時代

この頃はまさか自分が政治家、政党の党首になるなんて思わなかったでしょう。
週刊こどもニュースの池上彰さんの子供役で出演されており、大津綾香さん目当てで見ていた人もいたのではないでしょうか?
他にもCMやドラマなど引っ張りだこだったようです。
政治家女子48現在

政治家女子48党は、2022年11月17日に発足され、令和の時代らしいSNSなどを広報媒体として活用していますね。
様々な起業家の方が協賛しており、元NHK党の立花孝志さんも立ち上げに関わっています。
なので、NHK党の次期党首が政治家女子48党から選ばれたのかもしれませんね。
政治家女子48党宣伝のため神奈川県知事選に立候補

4月9日投開票の神奈川県知事選について、政治家女子48党(旧NHK党)の党首・大津綾香氏(30)が16日、県庁で記者会見し、党公認で立候補すると表明した。
出典:Yahoo!ニュース
この立候補に関して、大津綾香さんは・・・

党のことを全国に広めるにはいい機会。
活動を宣伝するため出馬する。
女性の政治参加のハードルを下げ、女性議員を増やしていきたい。
今後もNHKの被害者を救う活動は続けるので、いままで支持してくれた方はご安心いただければ。
目黒区議会議員立候補予定から一転、神奈川県知事に立候補し、党の宣伝と女性の政治参加のハードルを下げることを目的としているみたい。
本当に選挙で神奈川県知事に選ばれたら凄いことですよね。
大津綾香(政治家女子48党)の学歴は日本大学!


ちょっと詳しく見ていきましょう。
大学


偏差値は47.5~55.0みたいですね。
デザイン学科なので、学科ではなくデザインセンスで入学した可能性もありそう。
高校


なので、海外への留学制度が充実した進学校だったのかもしれません。
さらに、Twitterにてこんな発言を見つけました!



留学行くまで日本の高校通ってた。 新逗子から品川まで
なので、高校は品川の高校の可能性があります。
品川駅から行ける高校はこれだけありますね。
- 女子学院高校(駅から0.8km)
- 高輪高校(駅から1.1km)
- 東海大学付属高輪台高校(駅から1.1km)
- 明治学院高校(駅から1.2km)
- 品川女子学院高等部(駅から0.9km)
- 頌栄女子学院高校(駅から0.8km)
ここのうちのどこかに通っていた可能性がありそうですねえ。
詳細わかり次第追記いたします。
大津綾香(政治家女子48党)の年収は党首になって上がる可能性あり!


実際全党首の立花孝志さんは、2018年の年収を自身のyoutubeで公表しており、3000万円以上だったと告白していますね。


youtubeや当時の参議院議員収入など合わせて、3351万円だったそう。
大津綾香さんもyoutubeにて広告収入を得られるようになれば、かなり年収は上がりそうですよね。
次回は目黒区議会議員に立候補ということですが、今後参議院議員になることも十分考えられます。
果たして、どれくらい稼ぐようになるのか・・・
まとめ
大津綾香さんの経歴ですが、、
- 1992年11月18日生まれ
- 2000年〜2005年:ファイブ☆エイトに所属し、子役として活躍
- 2006年〜:一般人として、学生生活を送り一級建築事務所に勤務、政治家女子48党員に
- 2023年3月8日:国政政党・政治家女子48党党首に
こんな感じ。
高校は非公表で、大学は日本大学藝術学部デザイン学科建築コースのよう。
年収については、今後に期待といったところでしょうか。
若者から日本を変えてほしいですね!
コメント