テレビ朝日系列の音楽番組「ミュージックステーション(以下、Mステ)」でMCを務めているタモリさんが、Mステを降板・引退するのでは?と話題になっています。
そこで、今回は「タモリがMステ降板・引退と言われている理由5選!年齢が原因で卒業か!」に関して調べてみました。
調べていくと色んなことが分かってきたので、最後までお付き合いください!
それでは、一緒に確認していきましょう!
タモリがMステ降板・引退と言われている理由5選!

タモリさんがMステを降板・引退と言われている理由を5つにまとめてみました!
- 現代の音楽についていけていない
- Mステの視聴率が低い
- 表情が暗い
- 終活を始めている
- 年齢が原因
一つずつご紹介していきますね!
現代の音楽についていけていない

タモリさんがMステを降板・引退と言われている理由一つ目は「タモリさんが現代の音楽についていけていない」です。
ネットにはこんなコメントがありました。
タモリさん、現在の若者の音楽にはついていけないと思う
77歳で孫より年下の若者に囲まれて仕事はしんどそう
毎週若者向けの最新の音楽を聴かされるって
ジャズが好きなタモリからしたら苦痛だと思うよ
タモリさんは1945年生まれで、現在77歳。
日本では75歳から後期高齢者に当てはまるので、タモリさんも一般的には後期高齢者に該当します。
そんなタモリさんが、目まぐるしく変化していく令和の音楽についていくのは本当に大変でしょう…。
出演者のパフォーマンス前にトークをする時間もありますし、アイドルグループなどの孫より年下の若者の話を理解することも容易ではないと思います。
そんな中、しっかりと毎週MCされているタモリさんはとてもすごいですね!
Mステの視聴率が低い

タモリさんがMステを降板・引退と言われている理由二つ目は「Mステの視聴率が低い」です。
ネットにはこんなコメントがありました。
Mステの平均視聴率5.4%は 金曜9時台に移動したのが失敗?
80代が近い タモリさんの生番組なのに低すぎ
今回はこれが見たいっ!ってアーティストがいないんだよなあ。
やっぱおじさんになったのかな。
Mステ20時に戻らないのかな(かりそめ天国21時で)
このままだと視聴率的に打ち切りじゃない
視聴率が低くなった理由としては「YouTubeでいつでも好きな音楽・映像を楽しむことができる」「時間の改編で若者層が見られなくなった」などの様々な要因が考えられます。
Mステの低視聴率からネットでは「打ち切りになるのでは?」との憶測も出ていて、タモリさんはその打ち切りを節目に降板・引退説が出ているようです。
表情が暗い

タモリさんがMステを降板・引退と言われている理由三つ目は「表情が暗い」です。
ネットにはこんなコメントがありました。
タモリさんの司会下手すぎてトーク場面いつも暗いよな。
進行はグダグダだしタモリのやる気の無さと棒読み感がきになる
90年代くらいの昔の映像を見てみると
タモリがすごいハイテンションでビックリ。
いつから音楽に関心がなくなったんだろうなぁ
このように、タモリさんの司会進行に疑問をもっている人も多いようです。
一つ目の理由にも挙げた「現代の音楽についていけていない」にも関連しますが、やはり、77歳のタモリさんに今どきの音楽に興味を持つというのは大変なのでしょう。
また、21時という時間帯も高齢のタモリさんにとっては、正直しんどいのかもしれませんね。
終活を始めている

タモリさんがMステを降板・引退と言われている理由四つ目は「終活を始めている」です。
終活とは自分自身の人生の最期のための活動のことを言いますが、この終活をタモリさんも始めている!とネットの情報にありました。
その理由として、タモリさんが40年続けてきた深夜番組「タモリ倶楽部」を2023年3月で終了になったことから、芸能界の引退も考えていると言われているようです。
これまで芸能界で頑張ってきたタモリさんなので、余生を自分の為に過ごす準備をしているのかもしれませんね。
年齢が原因

タモリさんがMステを降板・引退と言われている理由五つ目は「年齢が原因」です。
これまでの理由に共通していることが「年齢」です。
ネットにはこのようなコメントがありました。
もう好きなことだけやって余生送ってほしい
ビートたけしさんもそうだったけど、夜の生放送はお年寄りにはキツいんじゃない?
77歳で夜9時に生放送番組とかしんどいだろ
タモリさんは、サングラスをしているのと背筋もシャキッとされているので、見た目では昔と比べて大きな変化は感じられないので、77歳と聞いて驚きます。
現代の音楽についていけなかったり、21時~生放送ということが体力的にもしんどくなっているのかもしれませんね。
タモリはブラタモリも降板するのではと心配の声も

現在、タモリさんはNHKの「ブラタモリ」にも出演されています。
しかし、ブラタモリはタモリさんが街歩きをしながら問題に答えていくという番組なので、体力的にも長時間歩き回るロケはそろそろ厳しいのでは?とネットで言われています。
タモさん、バスや船に乗ったり、あんまり歩いてない。
もしかして、あまり歩けないのかな?
ブラブラできないとなると、番組としては継続が難しくなってくるよね
今後気になるのは、ブラタモリ終了の発表。
タモリさんの事情も大きんだろうなぁ。
週刊誌に「ブラタモリ終了」報道が。
でも今見てる汐留編、タモリさんが楽しそうにロケしているんだよな。
御高齢ではあるんだけど、タモリさんが「もう止めようかな」というまで続けて欲しい
このように「ブラタモリ終了」という話題がネットで出ていたため、視聴者の中にはタモリさんを気遣う声と番組を継続してほしいという声が多くありました。
ブラタモリに出演しているタモリさんはとても自然体で、歴史や地層について詳しいのでいつも楽しそうな印象があります。
楽しんでできる仕事は、体力が持つのなら続けてほしいですね。
タモリは引退を計画的に進めている可能性あり

タモリさんは「ご自身の引退を計画的に進めているのでは?」とネットで予想されています。
タモリさんは現在、自宅で療養中の奥様の介護や家事をしていて、親しい友人には「終活を進めている」と話しているというニュースもありました。
また、タモリさん主催で毎年行われていたヨット活動である「タモリカップ」も閉幕されていたそうです。
これらのことから、確実ではありませんが、自分と奥様の今後の時間を大切にしていくために行動されているのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「タモリがMステ降板・引退と言われる理由5選!年齢が原因で卒業か!」についてご紹介してきました。
タモリがMステ降板・引退と言われる理由はこのようになっていました。
- 現代の音楽についていけていない
- Mステの視聴率が低い
- 表情が暗い
- 終活を始めている
- 年齢が原因
ネット上でも、やはり77歳という年齢について多くのコメントがありました。
タモリさんが長時間歩き回ったり、外でのロケはさすがに体力的にキツそうと心配している声がたくさんありましたが、ブラタモリでのタモリさんが好きな人も多く、応援する声も多かったです。。
タモリさん自身も終活を始めていることから、80歳までに何かしらの動きがあるのではないか?と言われています。
タモリさんが自分で決断をされる日が来るまで、応援していきましょう。
コメント