MENU

ちいかわ登場しるこサンドはどこで買える?値段・コラボの可能性・出てきた理由も調査!

ちいかわ登場しるこサンドはどこで買える?値段・コラボの可能性・出てきた理由も調査!

本記事にはPRが含まれます

ちいかわに『しるこサンド』が登場して話題になっているのをご存じでしょうか?

話の展開もさることながら、突然のしるこサンドの登場に読者は大盛り上がり!

そこで今回は、しるこサンドの買える地域やお店、値段、コラボの可能性や、しるこサンドが出てきた理由の考察をまとめました!

スポンサーリンク
目次

ちいかわ登場のしるこサンドはどこで買える?

https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1721488062268764181

これが話題のちいかわ『しるこサンド』回です…!

しるこサンドとは、愛知県にある『松永製菓』さん製造のお菓子。

ビスケット生地におしるこペーストがサンドされていて、甘くて懐かしい味で人気があります。

  • 買える地域
  • 買えるお店

こちらを一つずつ見ていきましょう!

買える地域

2023年11月現在、東海地方・関東地方を中心に販売されているようです。

以前もドラマで話題になったことがあり、人気のため徐々に販売地域を広げているとのこと。

  • 北海道
  • 仙台
  • 関東
  • 東海
  • 大阪
  • 広島

など全国で買えるようになってきているみたいですよ!

買えるお店

しるこサンドはスーパーをはじめ、様々なお店で販売されているようです。

  • スーパー(特にイオン)
  • カルディコーヒーファーム
  • コンビニ
  • ドンキホーテ
  • 成城石井
  • コストコ
  • ダイソー
  • ドラッグストア
  • 主要駅の売店
  • オンラインショップ

ただ、上記のお店でも地域によっては販売していないこともあります。

確実に手に入れたい方はオンラインショップがいいかもしれませんね。

販売元の松永製菓の公式サイトにもオンラインショップがありますよ!

スポンサーリンク

ちいかわ登場のしるこサンドの値段は?

しるこサンドは、1袋110g入りで大体100~200円くらいで販売しているようです。

値段はお店によって変わりますが、ダイソーなどの100円ショップならいつでも税抜100円で買えそうですね!

オンラインショップだとまとめ売りが主流なので、ショップによってはもっと安く買える可能性も。

ちなみに、公式オンラインショップだと…

バターしるこサンド
『18袋3402円(税込)』=『1袋189円

バターしるこサンドはレアなので、お買い得かも!

また、スーパーなどの特売だと非常に安く手に入ることもあるらしく…

1袋税込60円で買えた

イオンの特売日で78円!

88円で売られていました

こんなにお安く手に入れた方々もいるようです!

スポンサーリンク

しるこサンドとちいかわコラボの可能性も!

しるこサンドとちいかわにコラボしてほしいとの声がたくさん出ているようです!

コラボが待たれる。

ちいかわの次のコラボは、しるこサンドかな

ちいかわとコラボするフラグがたったな!

松永製菓の公式Xアカウントも、ちいかわにしるこサンドが登場しトレンドになったことを受けて反応していました!

松永製菓公式アカウント

皆様、しるこサンドへのたくさんの反応ありがとうございます!!

松永製菓公式アカウント

担当者一同、朝から驚いております

これは、コラボ商品が発売する日も近いかも?

スポンサーリンク

しるこサンドがちいかわに出てきた理由も考察!

しるこサンドがちいかわに登場したことを受けて、このような考察をするファンもいるようです。

「しるこサンド」は愛知の名物
人魚の肉を食べて不老長寿になる八百比丘尼伝承ゆかりの「円福寺」があるのが愛知県なのか、なるほど。

味噌漬け、味が濃くて美味しい、しるこサンドから人魚名古屋人説が裏付けられつつある

セイレーンの上半身のデザイン元が名古屋の犬張子

なるほど…!ちいかわの通称『島編』は愛知県が舞台の可能性があるんですね!

しるこサンドからここまでの情報がでてくるとは…すごいです!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ちいかわで登場したしるこサンドがどこで買えるのかまとめました!

東海と関東を中心とした全国

で販売されているようです。

また、以下のお店で取り扱いがあることが多いようです。

  • スーパー
  • ドラッグストア
  • コンビニ
  • ドンキホーテ
  • カルディ
  • 成城石井
  • コストコ
  • ダイソー
  • 主要駅の売店
  • オンラインショップ

値段は100~200円あたりが目安で、特売だともっと安く買えることもあるようですね。

ちいかわに登場したことを受けて、コラボ商品を熱望する声も多くありました!

さらにしるこサンドが出てきたことで、現在のちいかわの舞台が愛知県かもしれないと考察されていました。

しるこサンド、この機会にぜひ食べてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次