羽生結弦さんとの結婚が噂されている、バイオリニストの末延麻裕子さん。
その謎に包まれていた人物像がかなり実はお嬢様だったんです。
今回は、末延麻裕子さんの経歴学歴などについて調査してみました!
末延麻裕子(すえのぶまゆこ)の経歴がお嬢様!


幼少期からバイオリンに親しみ、そこからプロになられた経歴の持ち主。
ざっくりした経歴を並べてみると・・・
- 1987年(0歳):誕生
- 1991年(4歳頃):バイオリンを始める
- 1997年(10歳頃):第13回中国ユース音楽コンクール最優秀賞受賞
- 1998年(11歳頃):日本クラシック音楽コンクール・全国大会小学の部で一番上の賞を受賞
- 2000年(13歳頃):日本クラシック音楽コンクール中学の部で一番上の賞を受賞
- 2003年(16歳頃):若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクールディプロマ賞
- 2007年(20歳頃):日本モーツァルトコンクールで第2位を受賞
- 2008年(21歳頃):芸能事務所・古舘プロジェクトに所属
- 2012年(25歳頃):ロンドンで開催されたジャパンフェスティバルinロンドンにてLUNA SEAの真矢と共演
- 2012年(25歳頃):フィギュアスケートと関わるように
- 2013年(26歳頃):フィルハーモニー交響楽団とコンサートで共演
- 2014年(27歳頃):矢沢永吉のドームツアーにバックバンドメンバーとして参加
- 2019年(32歳頃):アイスショーにて羽生結弦と共演
- 2023年(36歳頃):結婚して所属事務所・古舘プロジェクトを退所?
こんな感じで、幼少期から始めたバイオリンの才能があっという間に花開き、その後は芸能活動を開始し、様々なエンタメの場に参加していたみたいですね。
フィギュアスケートのショーにも参加しており、2019年には羽生結弦さんと共演していたみたい。
少し詳しくみていきましょう。
人生を賭けて熱中するバイオリンに出会った幼少期


お友達がヴァイオリン教室の見学に行くというので付いて行ったんです。その時、先生からヴァイオリンを持たせていただいたんですが、私はいきなり落としてしまって。
母はびっくりして、どうやって弁償したらいいんだろう…と。
おわびの意味も込めて、取りあえず、レッスンを始めようと(笑)
このように、友達とたまたま行ったバイオリン教室でのハプニングにより、レッスンを受けることになったんだとか。
なんというか神の悪戯だったんでしょうか?
まあ普通だったら、たまたま通い始めたバイオリン教室だとしたら辞めてしまいますよね。
別に続ける必要もないでしょうから・・・
なので、末延麻裕子さんにとってバイオリンは、かなりハマれるものだったのかもしれません。
コンクール総ナメの少女時代


ただ、最初からうまく行ったわけではなかったようです。



初めて県外でのコンクールに出たんですが、同じ門下生の中で私一人だけ予選に落ちてしまったんです。
すごく悔しくて、人生で一番泣いた時でした。
このように、出立ての頃は泣くほど悔しい結果に終わることも。
ただ、この悔しさをバネに頑張って、その後は一番いい賞を軒並み掻っ攫っていくほどの腕前に。
芸能事務所所属後活動の幅が広がる


ここから、有名バンドのライブやアイスショーなど様々な場で活躍することになります。
日本のスーパースターである、矢沢永吉さんと共演した時は・・・



君は一体どこに隠れていたんだ
と演奏技術を絶賛されるほど。
アイスショーには、2012年頃から出るようになったみたいで、その頃からフィギュアスケート選手の表現力の高さには感激していたみたい。
羽生結弦さんといえば、フィギュアスケーターの中でもトップクラスの表現力を持っているので、惹かれ合うのも時間の問題だったのかも?
羽生結弦と結婚?


ただ、羽生結弦さんからは何も言われてないですし、末延麻裕子さんからも何も・・・
お互い惹かれ合う要素はあり、特徴は一致していますが、どうなんでしょうか?
末延麻裕子(すえのぶまゆこ)の学歴は音楽エリート!


そして、大学も音楽科で、卒業してからも音楽活動で食べていく道を選択。
なかなか芸術の道で食べていくのは大変ですが、実力が折り紙付きの末延麻裕子さんであれば、問題なしだったのかも。
学歴を簡単に紹介すると、こんな感じ。
- 中学:山口大学教育学部附属光中学校(偏差値55)
- 高校:桐朋女子高等学校音楽科(偏差値55)
- 大学:桐朋学園大学音楽部演奏学科
詳しく見ていきましょう。
中学:山口大学教育学部附属光中学校(偏差値55)


偏差値も高いので、そう簡単には入れないと言いますよ。
末延麻裕子さんは、自身のやりたいことのバイオリン以外に勉強もしっかり行っていたみたい。
高校:桐朋女子高等学校音楽科(偏差値55)


有名な作曲家や音楽家を数多く輩出しており、名門校なんですよね。


バイオリニストの高嶋ちさ子さんも、桐朋女子高等学校音楽科の出身で、かつて周りに天才と呼ばれる人たちが沢山いたというほど音楽の凄腕が全国から集まる高校だったんだとか。
大学:桐朋学園大学音楽部演奏学科


受験に時間を取られるより、音楽活動に集中したかったのでしょう。
末延麻裕子さんの実力なら大学必要ないかもとか思ったりもしますが、師事したい先生がいたのかもしれませんね。
末延麻裕子(すえのぶまゆこ)の芸能界引退説は本当?


ネット上では、羽生結弦さんを支えるために引退したのではないかと言われていますが、どうなんでしょうね。
羽生結弦さんは、トップアスリートで食事面や精神面など様々な面でサポートが必要と思われます。
もし、本当に羽生結弦さんと末延麻裕子さんが結婚していたとしたら、トップアスリートの夫のためにバイオリンを置いたということは考えられるのかも。
詳細わかり次第追記いたします。
まとめ
末延麻裕子さんの経歴は、幼少期のバイオリンの出会いから羽生結弦さんの結婚疑惑まで衝撃でした。
元々音楽一家でなかったようですから、すごいですよね。
また、学歴もしっかりされており、元々中学受験を突破しているわけですから地頭も良いのでしょう。
いや〜本当に羽生結弦さんと結婚してるんでしょうか?


コメント